「ジョーズ」の恐ろしさはどこへ? 可愛いサメキャラクターが人気「おでかけ子ザメ」「サメにゃん」「サメーズ」[ノンフィクションベストセラー]
2022/01/29 0- 人気レビュアー:
- 一覧を見る
ニューストピックス
新着レビュー
読売新聞 読書委員
(50音順)
最新ニュース
- 「ジョーズ」の恐ろしさはどこへ? 可愛いサメキャラクターが人気「おでかけ子ザメ」「サメにゃん」「サメーズ」[ノンフィクションベストセラー] [ニュース](絵本/家庭医学・健康) 2022/01/29 0
- 「武将が脇役。戦争のリアルを描きたかった」直木賞受賞の『塞王の楯』は異色の歴史小説[文芸書ベストセラー] [ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2022/01/29 0
- 「新垣結衣という人」も収録 星野源の注目エッセイ『いのちの車窓から』が文庫化[文庫ベストセラー] [ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/タレント本/エッセー・随筆) 2022/01/29 0
- AKB48小栗有以「紙をめくったら……」初写真集の楽しみ方を語る[エンターテイメントベストセラー] [ニュース](サブカルチャー/タレント写真集) 2022/01/29 0
- 「ミステリと言う勿れ」原作者が大感激のメッセージ「こんな幸せな原作者いるだろうか」[コミックスベストセラー] [ニュース](コミック) 2022/01/29 0
- 「世間の常識」とずれていると感じたとき、どう折り合いをつけるのか 養老孟司が『バカの壁』で書きたかったこと[新書ベストセラー] [ニュース](自己啓発/社会学/家庭医学・健康) 2022/01/29 0
- 【話題の本】『たのしみノートのつくりかた』杉浦さやか著 [ニュース](手芸・クラフト) 2022/01/26 0
リリース
- 「この時代小説がすごい!」第1位獲得!! 家康の天下取りを雑兵からの視点で描いた戦国足軽出世物語「三河雑兵心得」シリーズが面白い [リリース](歴史・時代小説) 2022/01/03 3
- 遠藤周作、没後25年目に傑作戯曲一挙3本新発見! 新潮社から刊行予定 [ニュース/リリース](文学・評論) 2021/12/28 0
- 林真理子、桐野夏生、栗木京子「文芸と言論の団体」女性トップ3が語る 日本の言論に起きている新しい変化 [リリース](日本の小説・詩集) 2021/12/24 0
- 創刊90年で初の「女性歌人編集長」が誕生 短歌雑誌「短歌研究」による試み [リリース](日本の小説・詩集) 2021/07/20 2
- 第13回角川春樹小説賞が『風雲月路』稲田幸久に決定。選考委員絶賛の作品とは? [リリース] 2021/07/15 15
- 「女性特集」をやめた老舗雑誌「短歌研究」5月号が、創刊90年目で初の重版 [リリース](日本の小説・詩集) 2021/06/01 7
- カラテカ矢部太郎、宝塚雪組公演に大感動&号泣 特別マンガ公開 [リリース](コミック) 2021/04/11 2
- 80万部突破 重松清の代表作『ビタミンF』が再ブレイク [リリース](日本の小説・詩集) 2021/03/23 2